使う 【レビュー】パナソニックの卓上食洗器を使って7年目。我が家の必需品です(賃貸もOK)。 洗い残しやすすぎ残しが気になって、食器洗いって結構時間を取られませんか?私は、音楽を聴いたり歌を歌ったりして、食器洗いの時間を楽しもうとしたことがあります。でも、楽しいものではない・・・😥。できることならこの時間を他のこと使いたいって思いま... 2025.09.30 使う
使う 【比較】ドラム式洗濯機を一度使うと、もう縦型にはもどれません 「ドラム型洗濯機は高すぎて変えないなぁ」「乾燥できない服の方が多いんじゃ?」「ドラム式洗濯機って本当に便利なの?」こんな想いから、ドラム式洗濯機を諦めていませんか?実は私も以前は縦型洗濯機を使っていて、ドラム式に変えるか悩んだ一人でした。で... 2025.09.23 使う
食べる 朝を豊かにする一杯。豆、粉、ドリップ、インスタントで淹れるコーヒーの比較。 ”一杯でいいので、おいしいコーヒーを飲んでから出勤したい”と思うことはありませんか?ロフォ父朝からおいしいコーヒーが飲みたい!以前はインスタントコーヒーばかりだった私ですが、ある時手動のコーヒーミルを手に入れたことをきっかけに、ドリップコー... 2025.09.23 食べる
使う ソファーの汚れはもう怖くない!アイリスオーヤマのリンサークリーナーで驚くほどキレイに 子どもが小さいうちは、ソファーって本当にすぐ汚れますよね。わが家もソファーが悲惨な状態になり、正直「買い替えか?」と頭を抱えたことがありました。そんなとき出会ったのがアイリスオーヤマのリンサークリーナー。このクリーナーは、家の中のいろいろな... 2025.09.16 使う
遊ぶ ホッピング(おもちゃ)は自分で目標を立て、クリアすることを楽しめるスポーツです 親戚の集まりでおもちゃを買ってもらえることになったうちの子は、ホッピングを選びました。それから夢中になって跳んでいます。実は私も子供の頃(30年以上前)に親にホッピングを買ってもらい、来る日も来る日も跳び続けていました。足を乗せる踏板の部分... 2025.09.15 遊ぶ
使う 子供の視力低下を止めたい。「めまもりん」で近視対策。 うちの小学生低学年の子供が視力低下がひどくて眼鏡生活をしていますが、前回の検査から数か月でさらに視力が下がってしまっていました。「何とかこれ以上視力が下がるのを止めたい」と本気で考えています。眼科の先生がおっしゃるには、 本を読んだり物を書... 2025.09.13 使う
作る ”自動調理器”で玄関開けたらすぐ夕飯! 会社から帰宅してから夕飯の準備に取りかかり、時間も体力もそがれてしまっていると感じることはありませんか?とくに子育て中の家庭では、お腹が空いて機嫌の悪い子供の相手をしたり、宿題を見たりと、体がいくらあっても足りません。ロフォ父家に帰ったら夕... 2025.09.10 作る
食べる 全自動コーヒーメーカーで時間のない朝が香り高い朝に! インスタントから豆挽きコーヒーへ毎朝の一杯のコーヒーは、一日の始まりを左右する大切な時間。これまでは手軽さからインスタントコーヒーを飲んでいましたが、豆から挽いたコーヒーを飲むと「香りも味も別物」で、もう戻れなくなりました。ただ一つ問題があ... 2025.09.09 食べる
学ぶ サボテンが花を咲かせない場合に見直すこと 観賞用の植物として人気が高いサボテン。百円均一で手に入るものから、専門店でびっくりするような価格で売られているものまで、色々な種類、サイズのものが売られています。私もその魅力にはまってマンションのベランダで育てていましたが、なかなか花を咲か... 2025.09.07 学ぶ
食べる ”ラクトアイス”ってどんな食べ物? 調べてみた! 暑い夏にはアイスクリームが食べたくなります。でも、「ラクトアイスは体に悪い」といった話を聞いたことはありませんか?私は、病院の待合で流されていた健康関連の情報を見ていて、アイスクリームには法律で定められた分類があることをしりました。”ラクト... 2025.09.07 食べる